毎日新聞 879 クロスワード 答え(2025年5月11日)
			
	
	
	
		
			
毎日新聞日曜版に掲載されたクロスワード878の答え予想です。
2025年5月11日
目次
答え(毎日新聞 897 クロスワード)
- 毎日新聞クロスワードの答え
 - 
ゴールデンスギテバードウィーク
(ゴールデン過ぎて バードウィーク)
  
引用:毎日新聞クロスワード
すべての答え(毎日新聞879)
引用:毎日新聞クロスワード
タテのカギ(毎日新聞 879 クロスワード)
- 1.来る者は拒まず、去る者は追わず
 - 
モンコカイホウ
  
- 4.7日にはじまったコンクラーベの投票により新しいローマ__が決定
 - 
キョウコウ
  
- 5.ディレクターやパーサーなどの補佐や助手
 - 
アシスタント
  
- 6.米国発祥のギターの弾き語りが定番の音楽
 - 
フォークソング
  
- 7.金持ちが天国に入るよりラクダが針の__を通るほうがずっとやさしい
 - 
アナ
  
- 18.食物を見ずに浸して食べる習性から名がついた、南北アメリカにすむタヌキに似た動物
 - 
アライグマ
  
- 20.鉄棒で手の甲を上にして上から握る握り方
 - 
ジュンテ
  
- 22.ある特定のことについてよく知っている人
 - 
ツウ
  
- 26.水辺に生息し、鮮やかな青色の体色と長いくちばしが特徴、漢字で「翡翠」と書く小鳥
 - 
カワセミ
  
- 28.鳥の名がついた線を引くための製図用具
 - 
カラスグチ
  
- 34.メイン__は、洋食のコース料理で肉や魚などの中心となる料理
 - 
ディッシュ
  
- 35.人の力では逆らうことのできない力や事態
 - 
フカコウリョク
  
- 37.油断のならない__の目の抜く大都会
 - 
イキウマ
  
- 38.輪の真ん中を切っていくと、二つに分かれず一つの大きな輪になる帯
 - 
メビウスノオビ
  
- 41.語納涼能力があると発見した鈴木俊高氏の主な研究対象で、市街地でも見られる胸の黒いネクタイのような羽毛が特徴の小鳥
 - 
シジュウカラ
  
- 43.リンゴの芯をくりぬき、バター・砂糖・香辛料を詰めてオーブンで焼いた料理
 - 
ヤキリンゴ
  
- 47.ゲーテの詩にシューベルトやウェルナーがそれぞれ作曲
 - 
ノバラ
  
- 56.卑弥呼に関する記述がある「__倭人伝」
 - 
ギシ
  
- 61.女子プロレスラー、ダンプ松本・__中野
 - 
ブル
  
ヨコのカギ(毎日新聞 879 クロスワード)
- 1.相撲の立ち合いで、相手の胸の上部を両手で突っ張る技
 - 
モロテヅキ
  
- 5.「ムラサキウマゴヤシ」ともよばれ、サラダに使われるマメ科の多年草
 - 
アルファルファ
  
- 10.属している組織やグループ全体の面目を失わせる人
 - 
ツラヨゴシ
  
- 24.♪ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャリャ
 - 
イッシュウカン
  
- 27.株主の権利を乱用し、会社などに対し不当に金品を要求する人や組織
 - 
ソウカイヤ
  
- 30.シャーロック・ホームズの友人にして物語の語り手
 - 
ワトソン
  
- 36.青いえんどう豆をやわらかく煮た、小鳥の名がついて食品
 - 
ウグイスマメ
  
- 45.いろいろな分野で、人間にとってかわりそうな「AI」
 - 
ジンコウチノウ
  
- 55.フィルターがつかない紙巻きたばこ
 - 
リョウギリ
  
- 60.個人所得から税や保険料を差し引いた、個人が自由に使える__所得
 - 
カショブン
  
- 62.五島が語源ともいわれるハクジラ
 - 
ゴンドウクジラ
  
- 63.腹部を曲げると、模様が車輪のように見える体長約20センチのエビ
 - 
クルマエビ