日経新聞 クロスワード 答え(2025年10月5日)

日経新聞に掲載されたクロスワードの答えです。

2025年10月5日

目次

問題(日経新聞 クロスワード)

タテのカギ

1 弘化と安政の間、ペリー来航当時の年号
2 新築劇場の初興行のこと。○○○落とし
3 日本神話で父・大国主命(おおくにぬしのみこと)に国譲りを進言した、○○○○○○の神
4 江戸時代、そばやうどんなどを売る際、一杯ずつ盛り切りにしたもの
5 誘導体にサルファ剤・サッカリンなどがある、○○○○アミド
8 物質を透過する能力が極めて高い放射線、○○○線
9 世界遺産のバンチェン遺跡や、ベトナム戦争時に米軍基地があったことでも知られる、タイ北東部の都市
11 三遊亭円朝の代表作の一つ、怪談「真景○○○ヶ淵」
12 「空間・時間・物質」「群論と量子力学」などを著した、ドイツの数学者
14 魚をすくうのに用いる、○○網
15 仏教徒としての必須条件とされる、○○三宝

ヨコのカギ

1 中国の伝説上の鼓に由来する、君主が善政を施すたとえ
6 生体内で脂肪酸やアミノ酸が不完全に代謝されて生じる、○○○体
7 加賀蒔絵(まきえ)の基を築いた江戸前期の蒔絵師
10 1930年に日・米など5か国による海軍軍縮会議が開催された都市
11 2つの形とかな1字からなる、元禄前後に流行した衣服の文様
13 絶えず尾を上下に動かす習性から、鳥のセキレイの異称
16 対独宥和(ゆうわ)政策で知られる英国首相、○○○・チェンバレン
17 鉄筋コンクリート工法を発明したフランスの技術者

答え(日経新聞 クロスワード)

タテのカギ

1

カエイ

2

コケラ

3

コトシロヌシ

4

ケンドン

5

スルホン

8

ガンマ

9

ウドンタニ

11

カサネ

12

ワイル

14

タモ

15

キエ

ヨコのカギ

1

カンココケムス

6

ケトン

7

イガラシドウホ

10

ロンドン

11

カマワヌ

13

イシタタキ

16

ネビル

17

モニエ

引用(日経新聞 クロスワード)

日本経済新聞日曜版に掲載されたクロスワードの答え予想をお届けしました。

引用:日本経済新聞
Challeng! Crossword

シェアしてね
  • URLをコピーしました!
目次